私たちがモノを経て感じているもの
私たちは日々の生活の中で、さまざまな人やモノと出会います。
プレゼントとして人からいただくものもあれば、
自らお金を支払って手に入れるものもあります。
不意にいただいたプレゼントほど捨てられず、
自分のお金を使ったのにもかかわらず捨てることをためらわない。
行動の中にそんな一面を持つのが人であるとも言えます。
多くの人たちは、モノから何を感じているのでしょうか。
私たちは「共感と信頼」がその答えだと考えています。
「共感と信頼」というのは、モノと人とを結びつける大切な要素です。
この人が確かな目で材料を選び、時間をかけ丹精込めて作ったものだから。
あの人が日々丁寧に愛用しているものだから。
その人が歴史の中で継承しようと、伝統的なやり方で生み出したものだから。
多くの人たちがひとりひとりの心の中で、
「共感と信頼」のストーリーを生み出し続けています。
echo projectは、まさにこの「共感と信頼」がキーワードのプロジェクトです。